沐浴後の準備と必需品/赤ちゃんをお風呂に入れる前にしっかりと

※本サイトはプロモーション広告を含む場合があります。

沐浴_準備

赤ちゃんをお風呂に入れる為の準備をしっかりとしていなかった事で、退院後初めての沐浴では大変な目にあったので、赤ちゃんをお風呂に入れる中で気付いた事を纏めます。

赤ちゃんに負担をかけること無く、沐浴させてあげられる様にしっかりと準備しましょう。

お風呂に入れる前に、しっかりと準備

退院2日目、パパによる初の沐浴タイム。病院から貰った絵付きの入浴手順に沿って、小さな小さな赤ちゃんをお風呂に入れましたが、準備不足に不慣れも重なり、とにかく段取りが悪くて時間がかかりました。

ベビーバスに足から浸けた後に「ガーゼタオルが無い」事に気が付き、「ベビーソープが手の届く所に無い」事に気が付き、何度も風呂場へ妻を呼び出してしまう始末。

長時間の入浴は赤ちゃんの負担にもなってしまう事は勿論、里帰り中の妻の負担にもなってしまうので、沐浴失敗の反省を活かして退院3日目、自身2度目の沐浴タイムは事前にしっかりと準備をしました。

 

沐浴前に準備しておく物・必需品

赤ちゃんの服を脱がす前に準備しておきたい物リスト。子どもの成長に応じて準備する物が増えそうですが『首が据わっていない乳幼児用』です。

 

着替え+オムツ

着替えは準備していたのですが、オムツを準備出来ていませんでした。お風呂からあげてリビングへ運んですぐ『お風呂あがりの開放感で絵に描いた様な、噴水』を食らいました。乳幼児期はベビー用品の洗濯物がかなり多く出るので、少しでも洗濯物を減らす事が出来る様に沐浴前から着替え+オムツの準備はしておく。

 

大きめのバスタオル

沐浴後、風呂場からスムーズに赤ちゃんを妻に渡せる様、お風呂入口に『赤ちゃんの体を包みながら拭く』用のバスタオルを出しておきましょう。通常サイズ・大きめサイズと試しましたが、大きめであれば赤ちゃんの下に敷き、そのまま包むように体の水気を拭いてあげる事が出来るので、柔らかい肌触り+大きめのバスタオルがオススメです。

 

普通サイズのバスタオル

沐浴後に赤ちゃんを妻に渡した後、自分の汗と水濡れを拭く用のバスタオルも必要です。自分の家なら多少濡れても構わないというのが本音ですが、妻の実家を水浸しにする訳にはいかないので必ず用意。赤ちゃんを抱いた妻が踏んで転ばない様にお風呂入口に風呂カゴでも置いて中に入れておくと良いでしょう。

 

ガーゼタオル(ハンカチ)を2枚

赤ちゃんの肌は凄くデリケートで、モケモケになった自分達用のタオルで拭くのは嫌だったので、赤ちゃん専用のガーゼタオルを買いました。

  • 赤ちゃんの体を洗う用が1枚
  • 顔などについてしまった泡を拭う用が1枚

1度の沐浴で2枚は使う事、ミルクをもどした時などにも使える事を考えて、少しまとまった枚数(5~10枚)は最低でも準備しておきましょう。赤ちゃんの肌に触れる物は、少し値段は高くなりますが、ガーゼ生地がオススメです。

 

ベビーバスにお湯を張る

私は必要ないと思っていましたが、妻のお母さんが買ってくれたベビーバス。これがあったお陰で本当に凄く助かりました。

赤ちゃん_お風呂_準備

赤ちゃんは熱いお湯になれていないので、夏場の適温とされている38~39℃のお湯をベビーバスの水量メモリよりも少し浅く張る。温度計で『温度確認はしっかり』行って下さい。

[af_banner rakuten=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1419ac65.8e061dbc.1419ac66.e7fa56f2/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnetbaby%2F10004203%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnetbaby%2Fi%2F10004203%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJkb3duIiwiY29tIjoxLCJjb21wIjoibGVmdCIsInByaWNlIjowLCJib3IiOjEsImNvbCI6MH0%3D” amazon=”http://amzn.to/2DUW24T” img=”https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41MEdoTf9yL.jpg” text=”商品名 :リッチェル ふかふかベビーバスR グリーン
参考価格:2,430円”]

 

ベビーソープの準備と配置

ベビーバスに赤ちゃんを入れた後、手が届く範囲に置いて無くて手間取ったので、必ずベビーソープはベビーバスから手の届く範囲に配置しましょう。ピジョン:全身泡ソープボトル500ml (0ヵ月~)を使っていますが、肌荒れする事も無く気に入っています。

 

新米パパのメモ

2度目の入浴はしっかり前準備をして挑んだので「泣かれる」事も無く、結構スムーズに出来ました。お風呂に浸かった時のニコ~ってした顔を見た瞬間に仕事の苦労全てが帳消しになる不思議。

 

里帰り期間中の月~金は中々お風呂入れに行ってあげる事が出来ないかも知れんけど、出来る限り通うし、家に帰って来た後は毎日入れてあげるからね。

[kanren]赤ちゃんの鼻水・鼻づまり/純真無垢な心を踏みにじる非常な解消法

[osusume]『赤ちゃんが好きな色』子供の目は生後3か月でどれくらい見えてる?

[ninki]首が据わる前に寝返りしそうなので真剣に調べた/生後2ヶ月目前