離乳食のおすすめスプーンは?実際に購入した6商品の本音レビュー

※本サイトはプロモーション広告を含む場合があります。

我が家では『赤ちゃんが離乳食を食べやすいスプーン=親の負担が減る』と信じて、生後5ヶ月過ぎから離乳食の前期・中期・後期の進み具合と子どもの成長具合に合わせてスプーンを買い換えてきました。

そんな話をFaceBookですると、子育て世代のママさんから「離乳食のスプーンを使った感想を聞きたい」と言われたので、実際に購入して試した離乳食スプーン6商品を本音でレビューします。※スプーンを使う頻度は妻の方が高いので、妻目線です。

離乳食のスプーンに関する事前アンケートの結果

事前に行った「子育て世代のママ達は離乳食のスプーン選びをどうしているのか?」アンケートの回答を月齢順に紹介します。※離乳食期の赤ちゃんを育てるママ(総回答数237件)

前期(5, 6ヶ月~)のスプーン事情

子ども:0歳6ヶ月(前期)のママ
まだ離乳食を始めて3週間です。最初の頃は全然食べてくれずに悩んで居ましたが、祖母宅へ遊びに行った時にスプーンを忘れて近所のドラッグストアで急遽別のスプーンを購入してから凄い勢いで食べてくれるようになりました。子どもに合った物を選んであげることが大切だと思います。
子ども:0歳6ヶ月(前期)のママ
お米やお野菜を限界までドロドロにした物を食べさせているので、すくう部分が深い作りのスプーンを購入しました。少しずつ固形の物を食べられるようになって来たこともあり、すくう場所が深いと逆に食べにくそうにしているので次を探しています。

中期(7, 8ヶ月~)のスプーン事情

子ども:0歳7ヶ月(中期)のママ
ご飯を食べさせられたらそれで良いと思っているので、特にこだわることなく最初に買った1本を使い続けています。毎食同じ物を使っているので傷や汚れが少し気になるので同じ物を再購入するか、新しい物にチャレンジするかを悩み中です。
子ども:0歳8ヶ月(中期)のママ
煮崩す直前の野菜を食べられる様になってから、元々使っていたスプーンでは無く新しい物を購入しました。1度に口に入れてあげられる量やすくい易さを重視した結果です。

後期(9, 10ヶ月~)のスプーン事情

子ども:0歳9ヶ月(後期)のママ
歯が生えてきて歯茎が痒いのか、スプーンを噛むようになりました。可愛さ重視で木のスプーンを使っていましたが、安物は剥がれやすく木を食べてしまいそうだったので素材重視で再購入しました。
子ども:0歳11ヶ月(後期)のママ
掴み食べを覚えてからというもの、自分で何でもしたいらしくスプーンを持たせてあげないと食べてくれなくなりました。すくう部分に確度が付いた商品を購入してみましたが、両手で使えずこぼしてばかりで困っています。

完了期(12ヶ月, 1歳半~)のスプーン事情

子ども:1歳1ヶ月(完了済み)のママ
職場復帰が決まっていたので1歳で離乳食の完了期を終えました。しかしながら、大人と同じ食べ物を食べられる様になったからと言っても、自分で上手に食べられる訳ではありませんので、ご飯の内容に応じて使い分ける様にしています。
子ども:1歳5ヶ月(完了前)のママ
前期・中期の頃は食べさせるばかりだったので1本のスプーンを毎回洗って使っていましたが、後期に入ると自分で食べたがるので与える離乳食の種類(ご飯、スープ、煮物など)に合わせて形やサイズの違うスプーンを合計3本購入しました。

ママ達の多くは成長に合わせて買い換えている

月齢が低い間は「ご飯を食べられれば何でも良い」と思っていた人は多かったですが、アンケートに答えてくれたママ達の9割以上が『子どもの成長に合わせて買い換えている』と答えていました。※1本だけで完了期を迎えたという回答は2件だけ

 

離乳食のスプーンに隠された多数のアイデア

離乳食のスプーンを何本も買っていると面白いアイデアを色々見かけます。

  • 離乳食をすくいやすい先の形
  • 汁物を口に運びやすいつぼの形
  • 赤ちゃんが握りやすい柄の形
  • 遊んでも飛んで行きにくい柄尻の形

その他にも、遊び食べを始めた時に机の上に置いておける工夫や、離乳食の固さ・大きさを調整する為の工夫など、各企業が多数のアイデア商品を発売しています。我が家で購入した物の中にも子どもの事を考えて作られた『アイデア商品』が含まれています。

 

実際に使った離乳食のスプーン6商品の本音レビュー

離乳食のスプーン一覧

0歳5ヶ月~1歳4ヶ月までで、全て実際に使った感想です。※使っている人は勿論、商品自体を否定する物ではありません。

 

調理セット離乳食用の付属スプーン/ピジョン

調理セット離乳食用の付属品/ピジョン

離乳食を始める時に先輩ママ達から「絶対にコレがオススメ」と教えて貰って購入したピジョンの離乳食用調理セットに付いていたスプーンです。

妻目線で優れていた点

離乳食中期頃までは口も小さかったのでご飯用に丁度良かった。一口のサイズが大きくなってからはご飯用には使ってないけど、ダノンヨーグルトとかの小さくて深い容器の食べ物をあげるのにサイズが絶妙なのと、お味噌汁を作る時にお味噌をすくったりするのにも重宝してる。

妻目線で残念な点

素材的に色移りしやすくて、漂白してももう取れないのが残念。

これから離乳食を始める人におすすめ

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期

離乳食前期の食事用に、後期以降の小さくて深い容器用にと非常に便利なスプーンです。離乳食準備セットに付いてくるクオリティーを遙かに超えているので、これから離乳食を始めるという人には、絶対におすすめしたい一品です。

 

名入れの竹製スプーン&フォーク/アグニー

名入れの竹製スプーン&フォーク/アグニー

離乳食を始めるよりも少し前に購入した名入れの竹製食器+スプーン&フォーク。アグニーに関しては「可愛すぎ+便利すぎ+衛生面が優れている」ので専用記事で紹介しています。

妻目線で優れていた点

木のスプーンは口当たりがいいから、家に居る時に自分でスプーンを持たせて食べさすのは主にこれ。大きさ深さもちょうど良くて、汁物も食べさせやすい。竹製なので噛んでも剥がれたりした事は1度も無い。パパからのプレゼントという事を考えなくても、買って良かったスプーン第1位です。

妻目線で残念な点

スプーンを持って何度も机にガンガンするから、スプーンの先が少しだけ凹んでしまった。木製なら既に壊れてるレベルなので竹製にして良かったけど、悲しい。

末永く良い物を使いたい人におすすめ

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期

名入れの竹製お椀と名入れのスプーン+フォークのセットは、それなりの値段します。しかしながら、離乳食前期~完了期を迎えるまでの約1年間使い続けられる物で普通食を始めた後も使い続けられる商品なので末永く良い物を使いたい人におすすめです。出産祝いやプレゼントなどにもオススメです。※私が購入以降に送った出産祝いは全てコレです。

※アグニーの商品に興味がある人は専用記事で詳しくどうぞ。

離乳食の食器/見れば絶対欲しくなる!天然竹製の可愛さに財布が爆発!
離乳食は、一般的に5~6ヶ月目からと言われています。 可愛い我が子は、まだ生後4ヶ月になったばかりなので『離乳食の食器を探すのは、少し早いかな?』と思いながらも、一度気になった物を調べずには居られず・・・。 『どうせ買うなら可愛くて良い物!...

 

アンパンマン離乳食スプーン/レック

アンパンマン離乳食スプーン/レック

アンパンマン離乳食スプーンは妻の実家用に祖父母が購入してくれた物です。離乳食セットが充実していない場所では非常に重宝する一台四役のアイデア商品です。

妻目線で優れていた点

アンパンマン離乳食スプーンのアイデア

①スプーンの先が真っ直ぐなので端の物まですくいやすい。②スプーンの先で麺類などを切り分けることが可能。③スプーンの裏側で食材をマッシュする事が出来る。④赤い凹み部分をお皿に引っかけて置ける。この3つがママを助けてくれるアイデア商品の正体です。ケース付きなので持ち運びにも便利なのも良い。

妻目線で残念な点

柄の部分が長いので、子どもに持たせて食べさせようとすると長く持ったり、短く持ったりで本人は食べにくそう。食べさせてあげる用と考える方が良い。

外出先でも使いたいという人におすすめ

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期

子どもと遊びに出かけた時や、祖父母の家にお邪魔する時なんかに持って行けば、一台四役のアンパンマンスプーンは大活躍します。外出先でも使いたいという人にはおすすめしたい一品です。

 

シリコンスプーン/安心BOX

シリコンスプーン/安心BOX

子育て用品を主に取り扱う安心BOXのオリジナルシリコンスプーンです。

妻目線で優れていた点

素材がシリコンであること。(壊れにくい)

妻目線で残念な点

シリコンのは離乳食中期くらいまでは良かったけど、厚みがあってすくいにくいし、シリコン部分が柔らかいから、具を小さく切り分ける事ができへんくて不便でした。

おすすめとは言えない

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期
× ×

本音でレビューなのでハッキリ言いますが、他商品と比べると良い商品とは言えません。商品リンクは用意しないのでどうしてもと言う人はご自身で探して下さい。

 

フォーク&スプーンBaby/エジソン

フォーク&スプーンBaby/エジソン

発売元がエジソンというだけあって、アイデア商品満載の企業が発売しているスプーンです。

妻目線で優れていた点

エジソンのスプーンはご飯が表面にくっつきにくいから、ふりかけとかを混ぜ込むのにも使える。すくったご飯がスプーンに残ることなく食べれる。主に自分で食べさせる用。

妻目線で残念な点

右手用やから、たまに左手で持って食べようとする時は食べにくさこの上なし・・・。それと素材の噛みごこちがいいのか、反対側をかみかみする。

自分で食べる練習用におすすめ

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期
× ×

柄の部分も持ちやすい形になっていて、ご飯がひっつきにくい作りになっているので自分で食べる練習用におすすめです。普通食が始まって自分で食べるのが上手になるまでは使えるスプーンです。

 

食べるnoおうえんスプーン&フォーク/ピジョン

食べるnoおうえんスプーン&フォーク/ピジョン

ピジョンの食べるnoおうえんスプーン&フォークは私の一押し商品です。

妻目線で優れていた点

最後のやつは持ち運びするのに1番いい!なんといってもコンパクト!フォークが真っ直ぐで、どっち向きでも使えるのがトレーニングし始めの子どもにはいい!※妻の本音レビュー原文ママ

妻目線で残念な点

汁物をすくうには少しつぼが浅い。

色々な生活シーンで使いたい人におすすめ

離乳食期別
使用頻度
前期 中期 後期 完了期

仕事が休みの日は外出する事が多く、コンパクトで場所を取らず持ち運びが楽なのは素晴らしいです。更に、ご飯が残りにくい素材なので自分でスプーンを持ってでも食べやすし、親が食べさせる時にも楽ちんです。安価な商品ですし、1つのスプーンで多くの用途をまかないたいという人には特におすすめしたい1品です。

離乳食のスプーン選びに迷ったら

この商品が絶対に良いということは言えませんが、離乳食のスプーンは子どもの成長をサポートしてくれるアイテムであることは間違いありません。物を食べる喜び、自分で食べる喜び、その他色々なことを経験させてあげる意味でも、月齢や生活シーンに応じて使い分けてあげると良いでしょう。

 

スプーンを探している理由で選ぶ

※クリックで上部の商品レビューに移動することが出来ます。

これから離乳食を始める人におすすめ

末永く良い物を使いたい人におすすめ

外出先でも使いたいという人におすすめ

自分で食べる練習用におすすめ

色々な生活シーンで使いたい人におすすめ

 

子どもの離乳食期から選ぶ

※離乳食期の目安※

  • 前期 (5,6ヶ月~)
  • 中期 (7,8ヶ月~)
  • 後期 (9,10ヶ月~)
  • 完了期(12ヶ月,1歳半~)

※[確認]を押すとで上部の商品レビューに移動することが出来ます。

調理セット離乳食用の付属スプーン
前期 中期 後期 完了期 レビュー
[確認]
名入れの竹製スプーン&フォーク
前期 中期 後期 完了期 レビュー
[確認]
アンパンマン離乳食スプーン
前期 中期 後期 完了期 レビュー
[確認]
フォーク&スプーンBaby
前期 中期 後期 完了期 レビュー
× × [確認]
食べるnoおうえんスプーン&フォーク
前期 中期 後期 完了期 レビュー
[確認]

 

離乳食のおすすめスプーン/まとめ

本当であれば「おすすめのスプーンはコレ」と言い切りたい所ですが、理想は『子どもの成長に合わせて、新しい物を買ってあげる』だと考えて居ます。子どもの成長をサポート出来ると思えば、決して高くは無い買い物です。

 

これから離乳食を始める方へ

離乳食の準備をしている人におすすめを聞かれたら、以下の通りに答えます。

~離乳食開始前~

ピジョンの離乳食調理セットを購入(すりおろし、すりつぶしなど調理に必要なこと全てが出来るセットなので買って間違いありません。)

②祖父母や旦那、友人などにおねだりして名入れ竹製スプーンを購入(スプーンのサイズ・強度などの考えても2歳,3歳まで余裕で使える。)

~離乳食中期・後期~

食べるnoおうえんスプーン or エジソンのスプーン or アンパンマンスプーンを用途に応じて購入(子どもの成長と親の好みでどうぞ。)

 

商品レビューに関する免責事項

離乳食のスプーンを本音でレビューということで一部否定的な意見も書きました。実際に使った上での感想なので訂正する気はありません。「ウチの子は問題無く使えてる」という意見に対しても、申し訳ありませんが全ての情報を網羅することは出来ませんので返信及び、ご対応は出来ません。

 

育児用品に関する本音レビューは他にも色々あるので是非。

[kanren]おすすめの育児用品