
キャリア利用のスマホ代が月額600円くらいってヤバない?
ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えたのが3年半前。 スマホ3台分の月額が3万円から7千円に下がった!と大喜びしていたのを今でも良く...
節約と言えば「趣向品を控えるべき」と言われますが、痛みを伴う節約が大嫌いなので【コレをこう変えるだけで】をキーワードに私にも出来る節約術を書いています。
お金・節約の新着記事
ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えたのが3年半前。 スマホ3台分の月額が3万円から7千円に下がった!と大喜びしていたのを今でも良く...
故障した車の廃車手続きが終わって、名実ともに”車なし”の生活がスタートしました。 1歳と3歳の子供がいるので、車を買う余裕はあ...
物心ついた頃から車はあって当たり前の乗り物でした。18歳を過ぎてすぐ教習所に通って免許を取得してからは、近くのコンビニに行くのも車移...
ちょうど今、確定申告に必要な情報をかき集めています。それはもう、必死になって集めているのですが...。 出てくる数字はどれも売...
3大キャリアのひとつであるSoftBankから、格安スマホの楽天モバイルに乗り換えました。 『スマホ代の節約』家族三人で毎月30,00...
子供が生後間もない頃、おむつが外れるまでに必要な費用の総額を計算して驚愕しました。3歳でおむつを卒業出来たとして紙おむつ代の総額は20万円程...
オイシックスのお試しセットに入っていた食材や献立キットの内容、実際に届いた食材を使って色々な料理を作ってみた感想は『1,980円なら何度でも...
昨年、Amazon主催のコンテストでポイント15,000円分を貰ったという自慢を書きました。 Amazonポイントを貯める方法/コンテ...
ウォーターサーバーの必要性に関する問い合わせを多く戴きます。 ネット上では良い話と悪い話が混在していることもあり、信用に値する...
先日行った専業主婦の小遣い相場アンケートに答えて戴いた際、同時に旦那に渡しているお小遣いの相場もある程度知ることが出来ました。その相場を加味...