0歳児 赤ちゃんをベビーカーに乗せて電車で旅行/世代の温度差に唖然 赤ちゃんをベビーカーに乗せて、大阪から京都まで電車の日帰り旅行に行って来ました。カメラ大好きな人の集まりに参加した理由は『可愛い息子の写真を撮って貰えるから』という親バカ&他力本願。 目的地の醍醐寺までは、阪急線→JR線→地下鉄線と3つの路... 2016.04.04 0歳児おすすめの育児用品
おすすめの育児用品 小さくなった子供服はリメイク?/時代の流れを感じてパパショック 子供服をリメイクして新しい何かに作り替えるって、考えただけでワクワクしますよね。男性の私が言うと少し気持ち悪いかも知れませんが、こう見えて中学時代に二本の編み棒を巧みに操って、真っ白なマフラーを編んだ事あります!笑 まぁ気持ち悪い過去を思い... 2016.03.29 おすすめの育児用品
0歳児 離乳食/市販の瓶詰めを小分けに冷凍保存するのがオススメ 離乳食に関するお問い合わせを良く戴きます。 市販の商品は大丈夫なのか? 瓶詰めされた離乳食は? オススメの商品はあるか? etc... 「離乳食は赤ちゃんの口に直接入る物なので怖い」+「物品紹介記事みたいになる」という理由で明言を避けてきま... 2016.03.18 0歳児おすすめの育児用品生後5・6・7・8ヶ月生後9・10・11・12ヶ月離乳食
0歳児 赤ちゃんのストローはいつから?ウチの子はこの練習方法で一発習得 妻と母と一緒にカレーうどんを食べに行った際、赤ちゃんの分としてストローを刺した状態でお茶を出してくれました。「赤ちゃんにストローで飲み物をあげるのは、いつから?」という質問を受けて居た事を思い出したので妻に確認した所、生後7ヶ月半時点ではス... 2016.03.04 0歳児おすすめの育児用品生後5・6・7・8ヶ月離乳食
おすすめの育児用品 ジョイントマットの選び方/大判と通常サイズの違いとメリット・デメリット 『ジョイントマットの選び方』を教えて下さいという旨のメッセージを、子育てを始めたパパから戴いたので、実際に私が購入する際に調べた情報を記事として公開します。 大判って何? 通常サイズとの違いは? どっちが良いの? ジョイントマットの購入を検... 2016.02.29 おすすめの育児用品ハイハイ子どもの部屋作り
おすすめの育児用品 ジョイントマットの大判で掃除がしやすい快適空間の出来上がり 『ジョイントマット』の【大判】を購入しました。 赤ちゃんが自由に転がれる空間 ママの掃除が少しでも楽な空間 この2点を中心に考えて大改造に取り組んだ結果、パパとしては少し息苦しい空間になってしまいましたが、息子もママも満足そうなので購入して... 2016.02.29 おすすめの育児用品子どもの部屋作り
0歳児 バンボはいつまで?/彼の悲しそうな横顔を、ずっと忘れない。 『バンボはいつまで?』に対する答え。 周囲の誰もが『バンボの包容力 > 息子の脱走技術』の力関係は、数ヶ月以上先も続く物だと信じていました。生後7ヶ月と7日が経過した息子の成長速度が、自分自身の持つ性能を凌駕した瞬間に見せた、彼の悲しそうな... 2016.02.17 0歳児おすすめの育児用品子育ての悩み離乳食
0歳児 赤ちゃんのおやつ/6ヶ月の息子が大好きな小魚せんべい 生後6ヶ月の赤ちゃん。そろそろ、おやつをあげたいと思っているパパ・ママは多いハズ。 生後何ヶ月から? どれを選べば良いの? アレルギーは? 兎にも角にも、種類が多過ぎるのが問題な気もしますが、良い意味で色々なメーカーから沢山の商品が売り出さ... 2016.02.15 0歳児おすすめの育児用品生後5・6・7・8ヶ月
おすすめの育児用品 出産の入院準備/準備品リストを使って陣痛に備えよう 出産予定日が近付くと、生まれてくる赤ちゃんのことばかり考えてしまいますが、まずは、出産という大役を無事に果たさなければいけません。 妊娠後期の大きくなったお腹で出産の入院準備をするのは大変ですが、いざ入院するときに忘れ物があっては大変です。... 2016.01.06 おすすめの育児用品出産準備
0歳児 バンボはいつから?/生後5ヶ月半の赤ちゃんを座らせてみた 赤ちゃん用の椅子と言えば『バンボ』が凄く有名ですが、『いつから使えるのか?』という疑問を抱いているパパ・ママも多いハズ。実際、私自身も購入を迷っていたので以前公開した記事内で少しだけ触れた事がありました。 『バンボは6,000円以上するから... 2015.12.25 0歳児おすすめの育児用品生後5・6・7・8ヶ月離乳食