子どもが1歳になり、好き勝手歩き回れる様になったことで、所狭しと散らかしたオモチャ達を片付ける子ども用のオモチャ箱を購入したり、食事のシーンで大活躍したバンボを弟家族にあげたりと、生活シーンに大幅な変更を加えてきました。
見渡す限り壁の無い広大なリビングで生活しているなら問題無いのですが、手狭な空間を有効に活用して生活するしか無い状態なので、とにかく「コレは邪魔、アレが必要」と子どもの成長に合わせて物を買い換える日々です。
順番に色々な問題をクリアしてきた結果、妻が耳にした『歩行器の噂』のせいで、離乳食を食べる椅子を再考することになりました。
離乳食を食べる椅子の歴史
離乳食をいつから始めるかを悩んでいた生後5ヶ月時点で、妻によって勝手に始められた離乳食。「初めの一口は私の手であげたかった」と悲しみながらも、離乳食を食べる時に使える椅子を探した。
生後5ヶ月~生後10ヶ月まで
この頃に大活躍したのは言うまでも無くバンボでした。バンボに座る=ご飯を貰えるというルールを覚えさせた時点で親の勝利。嫌がることもなくバンボに座って良い子でご飯を食べてくれていました。
[kanren]バンボはいつから?/生後5ヶ月半の赤ちゃんを座らせてみた
生後10ヶ月~1歳2ヶ月まで
生後10ヶ月頃から『遊び食べ+バンボからの脱走』を始めました。二本の足で立てるということを知ってしまったが最後、賢く座って食べることは減り妻の怒りは爆発寸前。色々調べた妻の意思で我が家に3,000円で購入した歩行器が届きました。
[kanren]歩行器は離乳食を食べる椅子と遊び場を兼ね備えた究極の育児用品
食べてヨシ、遊んでヨシ、子育てを始めて1年ちょっとの間に購入した育児用品の中で買って良かったTOP5に堂々ランクインしているのが、歩行器だったりします。
歩き始めたら歩行器を使わない方が良い?
動画の編集が終わっていないのでアップ出来ていませんが、1歳2ヶ月になった息子はメチャクチャ歩き回ります。最近ではその場早足まで出来る様になりました。そんな中で妻がどこからともなく聞いてきた「歩行器は歩き始めたら利用を控えた方が良い」という噂。
その真偽は解りませんが、いつまでも歩行器でご飯を食べるというのは現実的では無いのは事実なので、1歳児が離乳食を食べる為の椅子を探すことにしました。
バンボ→歩行器→次は長く使える物が良い
バンボのお陰で夫婦揃ってご飯を食べることが出来たので、本当に買って良かったと思っています。歩行器のお陰で部屋が汚れすぎる事無く妻の負担が減ったので、本当に購入して良かったと思っています。どちらも子どもの成長速度に合わせて物凄く有効に活用することは出来たので、運良く二人目が出来た際には再度どちらも利用するでしょう。
しかしながら、これから先数年は子どもの食事方法に大きな変化はないので、次に買う椅子は少なくとも3年。欲を言えば5年は使える椅子が欲しいと思っています。
なので、非常に悩んでいます。
今欲しい、0歳~大人になるまで使える椅子
子どもの物を探すのは得意なので今回も調べ倒しました。そして『これしかない』という椅子に辿り着くことが出来ました。それが【ファルスカ:スクロールチェア】です。
赤ちゃんの成長に合わせて椅子を買い換えることなく、1つの椅子で大人まで使えるをコンセプトに作られたこの椅子は『ここを読むよりショップの説明を見て!』という本末転倒な事を言いたくなる程に、よく考えられています。
赤ちゃんの安全面は勿論。
長く使える理由が大量。
商品ページを見れば解る。メチャクチャ良いんです。
じゃあ、何故子どもの為なら何でも迷わずに購入する私が買わないのか?
…20,000円以上するねん。
椅子1脚に2万円の価値があるのか?
世の中を探せば1脚数十万円の椅子が多数販売されていますが、自分で買うかと言われれば全くの別問題。旦那のお小遣いをはたける上限もありますし・・・。でも子どもの為になるのであれば何でも買ってあげたい訳で・・・。
本気で良いと思った商品なので、結局は買うのを解って居るけど『流石に2万円の買い物は躊躇する』のです。何処からか「私も買ったよ」とか「私が買ってあげるよ」的な声が届かないかな。笑
今一番欲しい子育て用品
ファルスカから発売されているスクロールチェア。興味がある人は1度見るだけ見てみて下さい。マジで有能過ぎてビックリするから。
あ、何処かの富豪が雄斗君にプレゼントしてくれるかも知れないから、三十路男の欲しい物リストに追加しておきますね♪(笑)
何か新しい収入源増やすかな!