
『子育てがうまくいかない』は今日で終わり!前向きに頑張る!
「誰のために子育てをしていますか?」と聞かれたら、アナタは何と答えますか? 誰もが「その通り」と賛同してくれる1つの答えなどあ...
「誰のために子育てをしていますか?」と聞かれたら、アナタは何と答えますか? 誰もが「その通り」と賛同してくれる1つの答えなどあ...
普段は凄く優しいお兄ちゃんなのに、下の子(0歳)がおもちゃを手に取ると豹変。上の子(3歳)は「お前のおもちゃは俺のモノ、俺のおもちゃは俺のモ...
「子どもと過ごす時間は、いつも笑顔で幸せ一杯」なんてことがあるわけもなくて、子どもが大きくなるにつれてイライラする機会が多くなってきた。 ...
前回の入院から3週間経たずして、下の子(0歳9ヶ月)が入院してしまった。 土曜日に風邪の症状が出たので病院に行って薬を処方してもらって...
今日は上の子の3歳の誕生日。 あいにくの平日なので、お祝いしてあげられるのは仕事が終わってから...。 誕生日が平日だか...
下の子(0歳)が肺炎で緊急入院したとき、病院側から2つの選択肢を提示された。 通常入院(15時~19時までの面会) 24時間...
下の子(0歳)の体調が一向に良くならない。 夜間救急にも3度、4度駆け込んだ。日中の通常診療で血液検査やレントゲン、RSウィルスの検査...
※タイトル時点で不快な気持ちになった方は読まないことをおすすめします。 上の子(2歳)が保育園に通い始めて2ヶ月半の間に「保育...
子どもの成長とは早いもので、上の子はもうすぐ3歳。 3歳頃になれば「男の子らしさ」や「女の子らしいさ」が少しは出てくるかな?と思ってい...
生後5・6ヶ月頃から始まる離乳食。食べている子どもの姿はとても可愛いのですが、実際に作り始めてみると想像以上に大変で、面倒くさい...。 ...